2006/8/7 葉月七日




暑い夏はまだまだ続くが、以前募集したアンケートも、
掲示板やメールで、何人かの方が回答してくれたので
少し自分のサイトについて振り返ってみることにした。
どこの馬の骨ともわからない泡沫サイトのアンケートに協力してくれる方がいるなんて、うれしい限りである。

さて、アンケートの結果を元に、当サイトへの訪問者の目的は何か?分析してみようか。
結構解答がばらけてはいるが、資格試験情報が欲しい、過去問題が欲しい、日記等の充実を図って欲しい、
うん、大体予想通りか。これを踏まえて以後のサイトの更新方針を考えていくとしよう。


更に各方面から自サイトを分析してみる。
まずは私が、それぞれの立場の訪問者となったつもりで考えてみよう。


・資格情報が欲しい人の立場で考えてみる

検索サイトなりリンクなりで訪れる→胡散臭いトップページだな→○○の試験の情報は無いかな?
→こいつ自身はこの資格を持っているみたいだけど、対した情報は無いな→退場

当サイトはいくら贔屓目に見ても、資格試験に対する情報が充実しているとは言えない。
管理人の頭の中には、試験に対する色々なテクニックや解法など、色々書きたいことがたくさんある。
しかしそれらは、当然だが文章にしないとサイトの訪問者には伝わらない。
実は結構日記には、そういうものがあちこちに分散して書かれているのだが
よっぽど私のサイトのヘビーユーザーで無い限り、あの膨大な量の日記を全部読むことはしないだろう。
資格情報の拡張、これは急務である。


・過去問題が欲しい人の立場で考えてみる

検索サイトなりリンクなりで訪れる→何か暗そうなサイトだな→○○の試験の過去問題は無いかな?
→あ、あった。でも年度が少ないし解答も解説も無い→仕方ない、諦めて問題集買おう→退場

当サイトの過去問題で、実際に利用者がいると思われるのは、
火薬類がらみの資格、電気通信主任技術者あたりだと思われる。
他の資格試験の過去問題でも、入手が困難だったりテキストが高価だったりするものを中心として
掲載すれば利用者がいると思われる試験は、結構あると思う。
利用者はいれど作成されない、解答等の掲載も無い、この理由は後述する。


・日記等に期待している人の立場で考えてみる

ブックマークやお気に入りで訪れる→今日は日記更新しているかな?
→更新していないや→また明日(もしくは数日後)来よう→退場

ネットを介せずにこのサイトを知った人の大半がおそらくこれに当てはまるだろう。
このサイトが内輪向けの日記サイトやblogなら、
このサイトを世間一般に数多ある凡庸な個人サイトに仕立て上げるつもりなら、ここに力を注げばいい。
しかし統計では、馴れ合いや暇つぶし、興味が元でサイトに来る人より
何らかの情報を求めてサイトに来る人の方が多いと言う事実が出ている。
当サイトの日記は、個人の日記サイトの平均レベルよりは、情報を発信しているとは思うが
上の方でも書いたとおり、純粋に情報を求めている人にとっては情報が逸散していて使い物にならない。
よってこれはメインになりえない。
しかし幸せなことに、当サイトの日記更新を心待ちにしている人もいるようなので、無更新もまた有り得ない。


と言うことで、各ジャンルのサイト訪問者の満足度は低いだろうということが推測できた。
それぞれのニーズに応えつつ、どうやって内容を充実させていくかが今後の課題だ。



次はサイト管理者、つまり私の立場から考えてみる。
少し金がらみのドロドロした話も入るのはご容赦願いたい。


・費用対効果、時間対効果、集客効果の点から考えてみる

 資格情報に重点的にリソースをまわした場合

  たいていの資格試験関係のサイトは、ここに集中的にリソースを投入している。
  おそらく、この分野に資源を投下することが、管理者と利用者双方の
  最大多数の最大幸福を実現できるからだろう。
  ただ、サイトによっては、情報があると思って訪れてみれば
  その資格の公式サイトに載っている事以下の情報しか提供していないことも良くある。
  逆に特定の資格について取り扱ったページは、情報が充実している事が多く、
  訪問者同士の交流もあり、YAHOO!のカテゴリ登録も行われていたりして、アクセス数も多い。
  総論で行くにしろ各論で行くにしろ、他サイトの隙間を狙い
  痒いところに手が届くようなコンテンツを掲載できれば、便益も高そうである。

 過去問題に重点的にリソースをまわした場合

  利用者はいれど作成されない、解答等の掲載も無いと上の方で書いたが、こうなる理由は
  過去問題に資源を集中投入した場合、費用対効果、時間対効果は非常に悪い値になるからである。
  過去問題を入手するのに費用が発生し、更にそれを入力するのに莫大な手間がかかる。
  もっとも利用者の側からすれば、私がかけた費用や手間のことなど全く関係ないだろう。
  解説を付与するとしても、私が合格できたくらいの試験ならば、
  時間をかければ満足のいく解説を作れるとは思う。
  しかし問題や解答より更に手間がかかり、口の悪い言い方をすれば
  問題集を買う資金を浮かせたい受験者のために、私が労働力を無償提供する格好になりかねん。
  ならばいっそ市販の問題集より多くの問題を収録して、優秀な解説を付加して、
  市販の問題集より安く販売するのはどうだろう?
  売り上げは全て過去問題及び解答解説の掲載に再投資します、ということで。
  受験者もハッピ−私もハッピー、って何かE−Book詐欺みたいだな・・・・・・。
  ともかくこのジャンルにリソース投下しようとすると、莫大な労働力が必要になり
  その結果、こういう思考が生まれざるを得ないのだ。(私だけか?)
  無料HPスペースや無料メールマガジンみたいに、広告収入でカバーできれば理想的なのだがね。

 日記等に重点的にリソースをまわした場合

  現状での私のリソースが日記等に重点的に回っている。
  日記に費用対効果や時間対効果なんていう考え方が使えるのかは知らないが、
  日記目当てに新たに人が来るとは思えないし、やはりメインにはなりえないのだ。
  しかし、私のサイトに資格試験情報が目当てで来た後、なんとなく読んでくれるような人はいるだろうし
  私自身が思っているより意外と外部の評価は高いので、
  他の内容も充実させつつ日記も更新する、これが理想だな。


以上のことを考慮すると、資格試験情報に割く時間を増やすのが、現段階では適当であると考える。
更に言えば、今まではアクセス数向上のために力を注ぐことは無かったが、
こちらにも少し注力し、多くの人が訪れてくれるサイトを目指す方向に少し転進しようと思う。


さて、アンケートで私のサイトに対して「ポリシー高いちょっとキワモノ」という評価をしてくれた方がいる。
これは当サイトにとって最高の褒め言葉だ。

しかし理想は高く持っても、時間、資金、労力、
こういった現実に直面してしまうと、そのたび挫折してしまいそうになる。
こういうときに力をくれるのが、私に対して送られてくるメールや掲示板の書き込みである。

今日も律儀な方から、当サイトのコンテンツが大変参考になったというメールをいただいたが
私のサイトが皆様の役に立っていることが実感でき、本当に励みになる。
そういう意味では、やっぱり双方向コミュニケーションができるblogもいいかな、と思う。


メジャーからマイナーまで全ての資格試験の情報や過去問題、解説に学習法が揃うような
私の理想のサイトが完成したとき、そこは資格試験の志す全ての人のポータルサイトになりえると思う。
最もそんな理想が現実になるのは無理だろうが、
それに一歩でも近づくため、少しずつゆっくりでも内容を充実させていくとしようか。



ちなみに本日、2つの試験が合確(合格確実と言う意味のつもり)した。

一つは食生活アドバイザー3級、自宅に合格通知が来た。まあ、これは落ちないだろうけどさ。
しかし合格証明書を発送するのに3000円もかかるってどういうことだ?
いくらなんでもぼったくりな気がするので、いらないや。どうせ3級だし。

もう一つは先日のエネルギー管理士、本日正式な解答が発表され、
自己採点の結果、約90%の得点を獲得できた。
さて、明日からも資格試験の合格と、“死”格の益々の発展に向けてがんばろう。




業務連絡

火薬類関係の資格試験の解答が欲しい方は、“わかりやすいタイトルをつけて”私にメールを送ってください。
その際、できればアンケートにも答えていただけるとうれしいです。(既に回答済みの方はありがとうございます)
解答は8月12日に、指定したメールアドレスに返信させていただきます。

一旦は私にメールを送信された方も、お手数ですがもう一度送信願います。
(まともなメールより、迷惑メールの方がいっぱい来るので
 頭にきてそれらしいのを全部消去したら、どうやら解答くださいメールまで消去してしまった可能性が)

そしてこれからメールを私に送信する方へのお願いです。
「はじめまして」、「ありがとうございます」、「すみません」
などのメールタイトルは、迷惑メールと混同する可能性が高いので
できればわかりやすいタイトルをつけてください。
例 資格名や『“死”格』、『AAAAAAAAAA』などをメールタイトルに入れる