平成十六年度 火薬類取扱保安責任者試験 一般火薬学 甲乙共通

問1 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.衝撃波を伴う爆発的な燃焼を爆燃という。
  ロ.音速以下で爆発反応が伝わる現象を爆燃という。
  ハ.爆燃によって生ずる力は,主に発生するガスの膨張による推進力で
   ある。
  ニ.爆燃によって生ずる力は,主に発生するガスの膨張による破壊力で
   ある。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問2 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.火薬類の爆発に際して,成分中の可燃性成分が完全燃焼するための
   酸素の過不足量を酸素バランスという。
  ロ.ニトログリコールの酸素バランスはプラスである。
  ハ.爆薬の酸素バランスがプラスになるほど窒素酸化物の発生量は増え
   る。
  ニ.爆薬の酸素バランスがプラスになるほど一酸化炭素の発生量は増え
   る。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問3 黒色火薬についての次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。
  (1)〜(6)の中から選べ。

  イ.硝酸カリウム,硫黄および木炭からなる火薬である。
  ロ.黒色小粒火薬は,導火線の心薬として用いられる。
  ハ.燃焼残さが少ない。
  ニ.火災,電気火花などの着火源で容易に着火する。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問4 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.含水爆薬と硝安油剤爆薬の雷管起爆感度は同程度である。
  ロ.含水爆薬の爆薬の威力係数は,硝安油剤爆薬の爆薬の威力係数より
   小さい。
  ハ.含水爆薬の爆速は硝安油剤爆薬の爆速より大きい。
  ニ.含水爆薬と硝安油剤爆薬には死圧現象はない。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問5 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.導火線の被覆と心薬との間にすき間があると,導火線の燃焼速度は
   大きくなる。
  ロ.6号雷管で起爆できる爆薬はすべて導爆線で起爆できる。
  ハ.導爆線は長さが長くなると,爆ごうは末端まで伝播しなくなる。
  ニ.コンクリート破砕器は6号雷管で起爆できる。

  (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問6 爆薬の殉爆についての次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。
  (1)〜(6)の中から選べ。

  イ.殉爆試験は爆薬の威力を求める試験の一つである。
  ロ.殉爆度は製造後の日時の経過とともに小さくなる。
  ハ.同一薬種の爆薬でも,薬径が大きくなると殉爆度も大きくなる。
  ニ.水中における殉爆度は,空気中における殉爆度より小さい。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問7 次の火薬類のうち,自然分解を起こすおそれのあるものはいくつあるか。
  (1)〜(4)の中から選べ。
 
    アジ化鉛,過塩素酸アンモニウム系コンポジット推進薬,含水爆薬,
    ジアゾジニトロフェノール(DDNP),  硝安油剤爆薬,
    シングルベース無煙火薬,  トリニトロトルエン(TNT),
    2号榎ダイナマイト,  ニトログリコール,  ニトロセルロース

    (1) 3  (2) 4  (3) 5  (4) 6





問8 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.発破による円錐状漏斗孔の円錐底面の直径と最小抵抗線との比を漏
   斗指数という。
  ロ.被爆破物に孔をあけてその中に爆薬を装てんして爆破する方法を内
   部装薬法という。
  ハ.てんそく係数は,てんそくが完全である場合を1としており,不完
   全な場合は1より大きな値となる。
  ニ.発破係数が大きいほど発破の効果はよい。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ






問9 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.電気発破の直並列結線では,発破母線の発破器接続端子間の導通が
   確認されれば発破回路に断線がないと判断できる。
  ロ.コンデンサー式発破器は,コンデンサーに充電した電気エネルギー
   を一挙に放電する構造である。
  ハ.雷管が爆発したが,親ダイの爆薬が爆発しないで不発残留が生じる
   ことをカットオフという。
  ニ.硝安油剤爆薬を存置する場所の付近には,腐食性の酸,アルカリま
   たは可燃性の油脂類を置かない。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ





問10 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。

  イ.自由面の近くに浮き石があっても浮き石を残したまま発破すればよ
   い。
  ロ.発破振動の大きさは,地盤の状態に影響されない。
  ハ.吹き出し飛石の場合は,岩盤の弱い部分から爆発生成ガスが噴出し
   て岩石を吹き飛ばすので,思わぬ方向に飛石が生じることがある。
  ニ.発破音は,発破によって爆源近傍に発生する衝撃波が減衰して音波
   となったものである。

    (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ


火薬類取扱保安責任者試験に戻る