平成十五年度 火薬類取扱保安責任者試験 一般火薬学 甲乙共通 問1 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.衝撃波を伴う爆発的な燃焼を爆燃という。 ロ.爆発性物質中を音速以下で爆発反応が伝わる現象を爆ごうという。 ハ.急激な圧力の発生または解放によって,爆発音を伴ってガスが膨張 する現象を爆発という。 ニ.爆発には,物理的爆発と化学的爆発がある。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問2 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.トリニトロトルエン(TNT)の酸素バランスはプラスである。 ロ.産業爆薬の酸素バランスは若干マイナスである。 ハ.爆薬の酸素バランスがプラスになるほどNOやNO2の発生量が増える。 ニ.爆薬の酸素バランスがマイナスになるほどCOの発生量が増える。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問3 黒色火薬についての次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。 (1)〜(6)の中から選べ。 イ.煙火の打揚火薬,導火線の心薬として用いられる。 ロ.火災や衝撃に鋭感である。 ハ.発煙量が少なく,通気不良の場所でも使用できる。 ニ.吸湿性があり,自然分解のおそれがある。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問4 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.トンネル発破において,切羽の中心部を最初に起爆することにより, 新しい自由面を作る発破を払い発破という。 ロ.ベンチ発破は,発破計画や作業が単純化できる。 ハ.ベンチ発破の孔間隔は,一般に最小抵抗線の1.0〜1.2倍である。 ニ.スムースブラスティングは,発破作業を円滑に行うために,単位装 薬長当たりの薬量を多くした発破法である。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問5 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.硝安油剤爆薬は,薬径が大きくなると爆速は大きくなる。 ロ.含水爆薬は,硝安油剤爆薬より爆速が小さい。 ハ.硝安油剤爆薬は,3号桐ダイナマイトより打撃感度が小さい。 ニ.含水爆薬は,3号桐ダイナマイトより殉爆度が大きい。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問6 次の火薬類のうち,6号電気雷管1本で起爆されるものの組合せはどれか。 (1)〜(6)の中から選べ。 イ.導火管 ロ.硝安油剤爆薬 ハ.エマルション爆薬 ニ.コンクリート破砕器の薬筒 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問7 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.硝安油剤爆薬は自然分解を起こさない。 ロ.シングルベース無煙火薬は自然分解を起こさない。 ハ.含水爆薬は自然分解を起こす。 ニ.2号榎ダイナマイトは自然分解を起こす。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問8 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.岩石等破壊される物体が外界(空気または水)と接している面を自 由面という。 ロ.漏斗孔の直径と最小抵抗線の長さが等しい場合,漏斗指数は0.5で ある。 ハ.発破によって破壊された岩石が投げ出された後に,岩盤に出来た孔 を装薬孔という。 ニ.発破係数は,岩石の種類と性質,爆薬の種類及び装薬量によって定 まる係数である。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問9 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.電気発破の直並列結線では,発破母線の発破器接続端子間の導通が 確認されれば発破回路に断線がないと判断できる。 ロ.コンデンサー式発破器は,コンデンサーに充電した電気エネルギー を一挙に放電する構造である。 ハ.雷管が爆発したが,親ダイの爆薬が爆発しないで不発残留が生じる ことをカットオフという。 ニ.硝安油剤爆薬を存置する場所の付近には,腐食性の酸,アルカリま たは可燃性の油脂類を置かない。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ 問10 次の記述のうち,正しいものの組合せはどれか。(1)〜(6)の中から選べ。 イ.高爆速の爆薬は発破振動軽減対策に有効である。 ロ.発破音は気象条件の影響を受けない。 ハ.弱装薬の場合にも飛石が発生することがある。 ニ.発破振動の持続時間は0.1〜0.5秒程度であり,自然地震の場合の持 続時間に比べて短い。 (1)イ,ロ (2)イ,ハ (3)イ,ニ (4)ロ,ハ (5)ロ,ニ (6)ハ,ニ火薬類取扱保安責任者試験に戻る