2006/8/10 葉月十日




写真都市管理人のya5u5hi氏が、夏休みに入ってから
精力的に撮影をこなしているようなので、それに触発され
本日私も弟を引き連れて、どこか適当なところまで行ってみることにした。

まずはひたすら南郷通を東へ、大谷地、ひばりが丘の各駅を横目に見つつ通り過ぎていく。
瑞穂大橋から大谷地までの南郷通は、結構歩く機会があるのだが、
豊平区民にとっては、どうも白石区と厚別区の間に見えない壁があるのか
大谷地以東の南郷通は、歩いた記憶が無い。

南郷通を抜け切った後も更に直進すると、北星大学付属高校へ到着する。

ここをはじめとする厚別区にある高校は、(札幌に近い江別市も含めて)
駅から遠くにある学校が多く、バス通学の生徒が多い。
新札幌のバスターミナルに行くと、乗換の高校生を山ほど見る事ができる。


さらに直進すると、突然砂利道に。野幌森林公園の南側に出たようだ。

ここから先は、車での進入はできないらしい。
野幌森林公園も、小さいときに歩き回ったっきりで、きちんと全貌を見た事が無いなあ。
時間があればゆっくり回ってみたいところである。

まだまだ私にとっては未訪の地が多い厚別区だが、
今回はこの辺で切り換えて、江別市の大麻方面へと向かう。
線路より東側、つまり国道12号線側は意外と歩いたりしているので
線路の西側へと移動、ここら辺は住宅地となっている。
意外とバス路線が多いので、バスを組み合わせて来てみたい場所だ。
札幌市外なので一日乗車券が使えないのがネックだが。

大麻から角山へと抜けて国道275号線へいくため、恵庭江別線に入る。
国道337号線より内側で、札幌を取り囲むように走るこの道道、一度は全線通して走ってみたい物だ。
国道337号線も全線走ってみたいけど。

この前、朝里峠、すなわち道道1号線を通しで走ったが、
機会があれば、道道2号線オロフレ峠、道道3号線札幌夕張線なども制覇していきたいと思っている。
コレクター気質かつ全クリしたい習性は昔から変わらない。

今のところ私が全線走破済なのは、国道453号線(伊達市長和〜札幌市豊平)と
道道1号線(小樽市朝里〜札幌市定山渓)だけだ。
もっとも燃料代が馬鹿にならないので、
ゲームのステージをクリアしていくようにポンポン走るわけにはいかない。

鉄道なら、身一つで行って運賃さえ払えば乗れるが、
道路を走破しようとすると、車かバイクを持っていかないとならないのよね。
鉄道全線乗車したに比べて、国道全線走破した人が少ないのは


R275を当別側に走り、続いてR337を石狩側に。
しばらく走ると札幌大橋が見えてくる。私にとってここら辺は、ちょっとした曰く付きの地だ。

K.K氏へ この場所に見覚えは無いだろうか?

札幌大橋から石狩河口橋までの続く10キロ強の砂利道、
昔K.K氏と共に、桑園から札沼線を歩いた後、日が暮れかけていたこの道を延々と歩いたことがある。

あの時見かけた特徴的な木も、いまだ健在だった。

ここを夜歩くと、肝試しとかそういうレベルじゃなく恐ろしい気分になれる。
嘘だと思う人はお試しあれ。(距離があるから3時間はかける覚悟でね)

そしてあの長い石狩河口橋を渡り、生振、篠路、太平を経て自宅へ戻る。


何か、自家用車で移動すると、どうしても広域的移動になってしまうんだな。
局地的に見て回りたいなら、歩くか自転車か。
撮影するということ考えるなら、やっぱり歩かないとだめなんだな。

かと言って歩きは、移動に時間を食うので
鉄道やバスとの組み合わせができない場所だと最悪だし、
うまく公共交通を利用できても、そのダイヤに縛られてしまう。
そう考えると、どちらも一長一短なのだ。

自らがハンドルを握ると、あまり写真も撮れないしな。
たまに停車中に、窓から顔を出してカメラを構えてみるけど
他の車から見ると、あいつは何をやってるんだ、だろうな。


まあいいや、世間は今の時期休みでも、私は資格試験学習強化月間。
私が少し余裕が出るのは、9月になって少し涼しくなってからだな。
(まあ本当は、余裕なんてないのだが)