2005/4/25 卯月二十五日 April Twenty-Fifth



最近、月曜日が妙に気だるく感じるようになった。
月曜日が憂鬱に思えるのは、普通の人なら良くあることらしいが
私は昨年、一昨年は曜日無視サイクルで生きていた為、そんなことは無かった。
むしろ、資格試験の翌日に当たることが多く、少し気楽な曜日であった。
行動パターンが、少し社会的に戻ってきたのだろうか?
ちなみに高校時代は、そんなことは無かった。
日曜日は友達にも好きな子にも会えないから、高校に行く方がワクワクした。
ある時期を除いて。

今日の講義は、後ろの方に座ったのだが、場所が最悪だった。
右隣の奴、通路を挟んで左側の集団、みんなぺちゃくちゃペチャクチャ喋りやがる。
おかげで講師の話がまともに聞こえない。
話している内容はといえば、女の話と酒の話と遊びの話ばかり。
頼むから、たくさんある空き教室のどこかに行ってくれないか?

講義中にカメラを取り出して晒し上げするのは私のポリシーに反するし
そもそもこの程度のことで目くじら立てるのも大人気ないので、(ルール違反では無いし)
私も半分だけ自分の世界に入ることにした。で、思いついたのが数学の問題。
何で全く関係ない講義中に、場合の数の問題を思いついたのかはわからないが
思いついてしまったものは仕方が無い。

点Sから点Gまでの最短経路は何通りあるか?


高校数学をやったことがある人は似たような問題を解いたことだと思う。
だが、おそらく斜めの線は無かったか、あっても少しのはずだ。
ご存知の通り斜めの線を通れば、正方形の二辺を通る距離の√2/2の距離になる。
だから、斜めの線を利用できるだけ利用しなければ、最短経路にはならない。

その後、こんなのも思いついた。

点Sから点Gまでの最短経路は何通りあるか?


こっちの方が簡単でしょう。理由は、やってみればわかります。
暇があればやってみてください。

(三次元立体でやったら、もっと面白い問題ができそうだ。
 すごい面倒な問題になりそうだけど。)

黒板に書かれた内容をメモしながら、こんな問題を作って解いていると
隣に座っている香具師が、実に不思議そうな顔をしていたが、
お前らの私語と違って、誰にも迷惑かけていないのだからほっといてくれ。
ちなみに、うるさかった奴らはみんな途中で抜け出していった為、
それ以降はまともに話が聞けた。


講義終了後の様子


家に帰ると、JR西日本からT−1グランプリの記念品が届いている。


5000キロ達成記念品(名前の部分は都合により伏せさせていただきます)

これはJR西日本の完全走破者に送られる物。
ただ、私の場合、全てのポイント駅で写真を撮るという条件は満たしたが
本当にJR西日本の全線を乗りつくしたわけではない。
前にも書いたかもしれないが

北陸本線  (近江塩津〜越前花堂 富山〜青海)
大糸線   南小谷〜糸魚川(列車代行タクシー)
越美北線  越前東郷〜美山(列車代行バス)
関西本線  亀山〜柘植
片町線   木津〜京橋
和歌山線  高田〜和歌山
山陰本線  鳥取〜淀江 益田〜長門市
山陽本線  福山〜三原
加古川線  西脇市〜新西脇
播但線   姫路〜和田山
赤穂線   相生〜東岡山
美祢線   厚狭〜美祢
山陽新幹線 (新大阪〜相生)新下関〜小倉

( )は、乗車したことはあるが、T−1に参加する以前

JR西日本区間に、これだけ乗車していない区間がある。
今回は乗れなかったが、いつかまた乗る機会があるはずだ。

制限15にびっくりした姫新線、過疎がひしひし感じられた芸備線、
山間にかかる雲と並行する川が幻想的な雰囲気を醸し出していた可部線に三江線、
乗客が自分だけになって、寂しかった因美線
青々とした海が広がる山陽線、日本海が綺麗だった山陰線、
台風の威力を見せ付けられた越美北線、乗った時の記憶が脳裏に蘇ってくる。
是非、また乗車したい路線がいっぱいだ。
可部線の可部以北は、もう廃止されてしまっているから乗れないけど。

吉備線とか、JR東西線とか、殆ど記憶が無い路線もあるので
次に行く機会があれば、もっとゆっくり見て回りたい。
たとえば路線という線でなく、駅という点で、とかね。

その後、いつものように、2ちゃんねるの鉄道板に行く。
何だ?福知山線で大事故が発生したと言うスレッドが乱立している。
誰だよ、こんな不謹慎なネタスレを立てているのは。

・・・・・・と思ったら、本当に重大事故が発生していた・・・・・・。
すぐさま、あちこちで情報収集する。
事故発生区間の塚口〜尼崎は、私は一度しか乗ったことが無い区間。
死者50人、最近発生した事故ではかなり大きな数字だ。

鉄道事故の死者数については、鉄ヲタの方がこんな資料を提供してくれたので利用させてもらう。

■鉄道事故死者数(括弧内負傷者数) 
184人(495〜497人) 1947.2.25八高線(東飯能・高麗川間)脱線転落。下り勾配でブレーキ効かず転落
181〜190人(82〜92人) 1940.1.29大阪・安治川口駅ガソリンカー横転炎上
161〜162人(120人) 1963.11.9鶴見事故。2重衝突。貨車脱線後、並行線路の電車に衝突。さらに別の電車に衝突
160人(296人) 1962.5.3三河島事故。2重衝突。線路上に出た乗客を一気にひき殺す
112人(13人) 1923.9.1根府川駅列車転落(山崩れ、関東大震災)
110人(106人) 1943.10.26土浦駅3重衝突
106人(92人) 1951.4.24桜木町事故。電気系火災。窓の鉄棒で出られず
104〜105人(67〜150人) 1945.8.24八高線(小宮・拝島間)多摩川鉄橋上正面衝突。豪雨多摩川に多数転落
88〜90人(42人) 1922.2.3北陸本線列車雪崩直撃
71人(138人) 1944.9.3高野山電鉄脱線転覆。下りでブレーキの問題
65人(71〜110人) 1941.9.16山陽線網干駅(兵庫)列車追突
60人 1972.7.5土讃本線繁藤駅土砂崩。集中豪雨で土砂崩れ。川に流される
57人(440人) 2005.4.25福知山線スピード違反?
52人(133人) 1945.8.5中央本線(浅川=高尾の西)列車米軍機機銃掃射
49人(282人) 1948.3.31近鉄奈良線花園駅列車追突(下り勾配でブレーキ故障)
49人(20人) 1945.8.22肥薩線列車退行。登りトンネルを登りきれず停止。乗客が線路を歩いて戻るところをバックでひき殺す
48人(180人) 1945.11.18神戸電鉄脱線転覆。下り勾配でブレーキ故障
42人(614〜627人) 1991.5.14信楽高原鐵道正面衝突
40〜42人(94〜96人) 1956.10.15参宮線(三重)六軒駅列車衝突。側線に突っ込み脱線したところに、別の列車が衝突。修学旅行生多数死亡
八高線脱線事故、安治川口貨物列車炎上、鶴見事故、三河島事故、根府川駅土砂崩れ、 どれも鉄道マニアなら、一度は耳にしたことがある日本鉄道史上の大事故だ。 ただ、これらはどれも既に過去の物になっている。 下から二番目の、信楽高原鉄道の事故が、 大量死者を出した事故の中では最も最近のものだ。 私はその頃はまだ小学生だったので知らないけど。 ちなみに『鉄道会社』が起こした事故で、最も犠牲者数が多いのは あの有名な、洞爺丸台風である。青函連絡船は国鉄の運行だった。 ■外国鉄道事故
死者:800以上 1981年6月6日(印)インド・バグマティ川列車転落事故
死者:543   1917年12月22日(仏)フランス・列車脱線転覆事故
死者:277   1915年5月22日(英)イギリス・キンティンスヒル二重衝突事故
死者:196   1939年2月22日(独)ドイツ・ゲントヒン駅列車追突事故
死者:192〜198
負傷者:140〜147
2003年2月18日(韓)韓国・大邱市地下鉄放火事件
死者:191
負傷者:1,700以上
2004年3月11日(西)スペイン・マドリード列車同時爆破テロ
死者:182
負傷者:約450
2004年2月18日(イラン)イラン・貨物列車爆発事故
死者:推定161
負傷者:千数百
2004年4月22日(北朝鮮)北朝鮮・竜川駅列車爆発事故
死者:153〜170 2000年11月11日(オーストリア)オーストリア・ケーブルカー火災事故(日本人被災)
死者:98〜101
負傷者:80〜87
1998年6月3日(独)ドイツ・エシュデICE脱線転覆事故
死者:84
負傷者:多数
1903年8月10日(仏)フランス・パリ地下鉄火災事故
死者:78    1879年12月28日(英)イギリス・テー長鉄橋崩壊事故
死者:35
負傷者:179
1937年12月7日(英)イギリス・キャッスルキャリ駅列車衝突事故
死者:30〜31
負傷者:50
1987年11月18日(英)イギリス・ロンドン地下鉄キングスクロス駅火災事故
死者:28〜29
負傷者:99
1988年3月24日(中)中国上海列車衝突事故(高知の修学旅行高校生遭遇)
外国の重大鉄道事故である。 一番上の事故は、ギネスブックにも記録されている史上最悪の鉄道事故。 これを見て気づくのは、韓国の地下鉄放火、スペインの爆破テロ、 北朝鮮の爆発事故、オーストラリアのケーブルカー火災など 記憶に新しい事故がたくさん含まれている。 最近の日本では、死者が二桁に上るような事故は殆ど発生していなかったのと 最近の海外での重大事故の発生状況を比べると、 日本の鉄道は安全性が高かったということが伺える。 今回の事故は、海外のメディアでも大きく取り上げられているようだ。 いったい今回の事故の原因は何だろう。 速度制限超過だの、置石だのいろいろ言われているが きちんと調べてみないと、はっきりしたことは言えないだろう。 ただ、鉄道板で言われているのが、JR西日本の体質が原因では無いかということ。 私鉄と対抗する為に、ゆとりなしギチギチのダイヤを組み、 1分の遅延でも、運転士にとってマイナス評価になり オーバーランなどでは最悪乗務停止処分をくらうとか。 ただ鉄道板では、月一運休やアーバン以外放置などの仕打ちで 酉(JR西日本の鉄道板での隠語)を意図的に叩く人がいるので、なんともいえないが。 本文とはあまり関係ないが、私が尼崎駅に行ったときに撮った写真 福知山線方面から来て、T−1写真撮影のためにここで一度下車した 今回の事故に遭った乗客は、ここに着くことが叶わなかった 発生してしまった事故に、たらればを持ち込んでも何の解決にもならないが、 もし車両が、頑丈な国鉄型のものであれば、ペシャンコになることは無かっただろうし、 あそこにマンションが無ければ、脱線転覆してもこんな被害にはならなかっただろう。 駐車場なんかに突っ込まなければ、電動工具の利用もできただろう。 ただ逆に、もう少し列車が遅れていたら、 下りの特急北近畿も事故に巻き込まれていた可能性があるし、 国鉄の重量旧車両なんかがマンションに突っ込んでしまったら マンションが崩壊していたのではないか、という意見もある。 某所では、事故で亡くなった方々の名前を掲載しているようだ。 私は今まで、一覧から自分の受験番号を探して、合否を確認するという行為を何度も行ってきた。 その場合、自分の受験番号があれば、ホッとした気持ちになる。 今回の事故に、家族や友人が巻き込まれた人は、 その名前が無いことを祈って見ていることだろう。 いったいどんな心境なんだろうか? そういえばある人に、私のような鉄道マニアが乗車していたら事故を防げたか と聞かれた。結論から言うと、私では無理だ。 仮に場所が、乗りなれた札幌近郊の千歳線や函館本線でも無理だろう。 おそらく、大抵の鉄道マニアも、同じことを言うだろう。 毎日のように乗務している車掌ですら、止められなかったのだから。 多少飛ばしている程度では、列車を止めなければ!という使命を確信することは無理だろう。 事故が起こってから、そういえばあの時・・・・・・という論理を展開するのが精一杯では無いだろうか? そして仮に私が、列車非常停止ボタンなどを使って列車を止めたとしよう。 そうすれば今回の事故は起きない、だけど事故から人命を救った英雄という評価どころか、 よっぽど確信できる客観的な理由があったのでなければ、正常な列車の運行を妨げたとして 逆に逮捕される可能性だってある。 でも、私が何らかのはずみで、そういう事態に遭遇したなら列車を止める方向に動きたい。 私1人が逮捕されることなんて、善良な人間の命の重さに比べればなんてことは無いのだから。 実際問題そんなことが起こる可能性は、0に限りなく近いだろうが。 ただ私は、少しでも列車の運行がおかしいな、と思う時はICレコーダーで録音しているので 事故発生時に乗り合わせていたら、少しは役に立つかもしれない。 最後に一つだけ。この事故が起こって、鉄道に危険な印象を覚えるのは仕方ないかもしれません。 でも、よく考えてください。交通事故の死者は年間数千人出ています。 移動しないで家に引きこもっている、でいいならともかく 移動しなければならないのだとしたら、自動車交通の方がよっぽど危険なのです。 自動車交通の方が多いから、死者が多いのは当たり前だろう、と思った人へ。 輸送人キロで比較すると、自動車交通は鉄道の二倍程度しかないのです。 裏を返せば、普段安全だからこそ、事故が起こった時に大きく取り上げられるんですけどね。 自動車事故は、多発するし犠牲者も多くならないので メディアにはほとんど取り上げられないし、インパクトも薄い。そこに落とし穴がある。 17日の日記で出した、ソフトウェア開発技術者試験の問題の一部について 質問があったので、この場で解答解説を出しておく。 正解は イ です。 この問題の場合、前提条件が成り立つだけで十分条件となる選択肢が正解となるので 選択肢の記述が成り立たない反例を出してやれば、その選択肢を絞れる。 ア 紅茶とコーヒーは、お互い二者択一の関係にあるが、よく見るとサンドイッチとトーストには   そのような関係はない。両方食べても前提条件に反しない。よって× イ サンドイッチを食べないということは、紅茶を飲むことはできない。   紅茶を飲むと、必然的にサンドイッチが付帯してくるからだ。   前提条件で、紅茶かコーヒーのどちらかを飲まないとならないことになっているので   紅茶がダメならコーヒーを必ず飲むことになる。よって○ ウ サンドイッチを食べても、他にコーヒーとトーストを食べれば   紅茶は飲まなくても前提条件に反しない。よって× エ 選択肢アと同じで、トーストを食べたからといって、サンドイッチを食べることは阻害されない。   両方食べても前提条件に反しない。よって× みなさん、正解できましたか?